POSデータをDashboardへ直接アップロード連携する方法についてご説明します。
Dashbaordのアップロード画面から直接CSVファイルをアップロードし、売上データをInsight for RetailのDashboardへ取り込みます。
POSシステムからDashboardに反映したい売上期間のデータを、CSVファイルとして保存してください。
作成したCSVファイルのデータをご確認してください。
アップロードの都度、データの列の並び順が変わってしまうと、システム上認識ができず取り込みができませんのでご留意ください。
上記の理由から、事前に取り決めたフォーマットの並び順でのデータ作成をお願いします。
データフォーマットについてはこちらでご確認ください。
1. ダッシュボードにログインし、左のメニューから「アップロード」をクリックしてください。
2. アップロード画面が表示されますので、「ファイル選択」をクリックしてください。
3. ファイル選択画面が表示されますので、該当のファイルを選択し、「開く」をクリックしてください。
4. 先程選択したファイルが読み込まれていることを確認し、「アップロード」ボタンをクリックしてください。
5. アップロード完了のダイアログが表示されたことを確認してください。
※ダイアログが表示されるまで数秒~数分かかります。
6. アップロード履歴の「再読み込み」をクリックし、ステータスが「アップロード済み」となっていれば完了です。
※ステータスがアップロード済みとなるまで数分程度かかる場合があります。
※ステータスが「エラー」となる場合は、アップロードしたファイルに問題がないか確認をお願いします。
7. およそ1時間程お待ちいただき、Dashboardに売上データが反映されていることをご確認ください。
※数時間経っても反映されてない場合は、お手数ですがお問合せください。
初回連携時にデータフォーマットの確認を行います。
CSVファイルについて、どの列に何の情報が格納されているかのABEJAにて確認をいたしますので、
列の内容が分かるように、必ず 一行目にヘッダー(項目名) を入れてください。
データの取り込みに必要な項目は以下の6点です。
項目名の並び順は、現在システムで使用されている(POSシステムから取り出されたまま)の文言、並び順でも構いません。
初回連携時にデータフォーマットの確認を行います。
・サマリーの場合は、「伝票番号」の代わりに「客数」が必須項目となります。
また、日次でしかデータを取り出すことができない場合は、「時間」の項目が不要になります。
・伝票番号が重複している場合、同じ伝票番号が1件として集計されます。伝票番号はユニークな値を入れてください。
標準データ(1)
会計ごとの必須項目6点が並んでいるデータ。
データの粒度としては一番細かく、Dashboardの機能も全てご利用いただけます。
標準データ(2)
会計ごとの必須項目6点に加え、弊社のシステム上は不要な項目が含まれているデータ。
①同様データの粒度としては一番細かく、Dashboardの機能も全てご利用いただけます。
不要な項目が含まれていたり必須項目の並び順が異なっていても、初回連携時にフォーマット確認・登録をしますので問題ありません。
但し、初回以降は必ず毎回同じ内容・同じ列の並び順でデータの作成をお願いします。
サマリーデータ
ある一定期間(時間次、日次など)でまとめられた会計データ。
サマリーデータの場合は、Dashboardの一部機能においてPOSデータ表示ができない場合がありますので、その点ご留意ください。
例)時間次サマリーデータ
日次でしかデータを取り出すことができない場合は、「時間」の項目が不要になります。
Q : メニューバーにアップロードというメニューが見つかりません。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ブラウザのキャッシュを削除して、再度insigt for Retailを開いてください。
※キャッシュの削除方法はこちらを参照くださいませ:https://helpx.adobe.com/jp/legacy/kb/222659.html
※外部サイトへのリンクとなります。また Internet Explorerはサポートしておりません。
Q : アップロードが出来ません。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アップロードにはインターネットに接続されている必要があります。インターネット接続を確認してください。
Q : 誤ったデータのファイルをアップロードしてしまいました。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
正しいデータのファイルを再度アップロードしてください。
日付・時間、店舗コード、伝票番号が同じデータは上書きされます。
不要なデータをアップロードしてしまい、データ削除を希望される場合はお問合せください。
※お問合せはこちら:https://www.abejainc.com/insight-retail-contact
Q : 誤って同じファイルを二度アップロードしてしまいました。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
日付・時間、店舗コード、伝票番号が同じデータは上書きされます。そのままご利用ください。
Q : アップロード履歴が何度試してもエラーになります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
データのファイル形式がCSVファイルであることを確認してください。
以下の場合は反映されませんのでご留意ください。
①データ内に空白がある場合
余分なデータが紛れていると、アップロードができません。
②データ形式が違う場合
例)金額項目のデータ形式 従来は標準形式 → 形式を通貨に変更したままデータを作成
この場合、アップロードはされますが、Dashboardに反映することができません。
Q : エクセルやテキストでのアップロードは可能ですか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
CSVファイルのみ対応しておりますので、CSVファイルでのアップロードをお願いいたします。
Q : アップロードから数時間経過し、アップロード履歴を見てもアップロード済みのステータスになっていますが、管理画面に反映されません。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アップロードしたファイルの列の並び順、またデータ形式に問題がないか確認し、再度アップロードをお試しください。
金額や買上点数を修正したい場合は、日付・時間、店舗コード、伝票番号が同じデータである必要がありますのでご留意ください。
確認後も変わらない場合はお問合せください。