お問い合わせ
ここでは、Dashboardを使っている中でご不明点があった際のお問い合わせ方法をご説明します。
お問い合わせ方法
サイドバーから「お問い合わせ」をクリックしてください。

以下のようなお問い合わせ画面が表示されます。

3つのステップでお問い合わせ内容を記入してください。

① 「お問い合わせの種別」を選択する
5つの項目からお問い合わせ内容に近いものを選択してください。
- ABEJA Insight for Retailについて
- データについて
- 契約について
- カメラ・機材の設置について
- その他
② 「分類」を選択する
各種別の中で、状況にもっとも当てはまる分類を選択してください。
- ABEJA Insight for Retailについて
- ログインが出来ない
- パスワードを変更・再発行したい
- 画面が表示されない・エラーが表示される
- 画面の操作方法について教えて欲しい
- 週次メールの送信先を追加したい
- データについて
- データが入っていない
- 数値がおかしい
- 取得定義を教えてほしい
- POSデータを連携させたい
- 契約について
- 請求内容について
- 契約期間について
- 店舗を増やしたい・サービスを追加したい
- 店舗閉店・解約したい
- カメラ・機材の設置について
- カメラの設置スケジュールを教えてほしい
- カメラ・機材の設置状況を知りたい
- カメラの設置場所を変更したい
- その他
③ 「内容」を記入する
お問い合わせの内容について、なるべく詳細にご記入ください。
3つの項目が埋まっていることを確認したら、「送信する」をクリックしてください。

④ 送信待ち
「送信する」ボタンが、送信中の表示に切り替わります。
⑤ 完了
「送信完了」の表示に切り替わったら、右上の「×」マークから画面を閉じてください。
これでお問い合わせは完了です。
お問い合わせをいただいてから3営業日以内にご回答をしておりますので、少々お待ちくださいませ。